
地震対策
揺れによる家具・OA機器等の転倒・落下を防止しましょう。
高層化するオフィス環境下での安全対策は揺れによる家具・OA機器等の転倒・落下の防止。オフィス環境を見直し、地震が起きても被害を最小限に抑えるよう安全対策をしておきましょう。
収納家具の転倒対策
まずは基本施工を確実に。その上に転倒対策をプラスしてください。
![]() 床固定 |
![]() 壁固定 |
![]() 背合わせ固定 |
![]() 上下連結 |
収納物による事故対策
地震発生時の不意の事故を防止します。
![]() 引出し |
![]() 引出し |
![]() 扉 |
![]() 引戸 |
![]() 強化ガラス(ガラス引戸型) |
ラッチ機構 |
普通ガラスの3~5倍の強度で割れにくく、割れても細かい粒状になります。 |
情報のセキュリティ
2005年4月に施行された「個人情報保護法」は、個人情報を取り扱う業者に対し、情報の安全管理を罰則を伴う義務として求めています。
-
書類・データの確実な廃棄
不正利用されないために、書類やCD-R/RWなどのメディアも確実に細断・廃棄。
-
カルテ・書類・伝票のセキュリティ
業務中は扉を全面開放。終了後は施錠で情報を安全に管理します。